『ドラクエウォーク』ドラクエの日(5/27)イベントに期待したいこと

こんにちは、りんです。

リリースから楽しくドラクエウォーカーしております。

 

今回はドラクエの日(5/27)イベントに期待したいことについて記載していきたいと思います。

 

5.5周年のドラゴンボールコラボも終わって、冷めやらぬまま「ボーンファイター覚醒千里行」が実装されましたね。

最新の攻略武器の「大太刀・朝神楽」も回避武器「幻魔王のツメ」も持っていないので、

「円月輪」「ラーミアのムチ」「肉球ミトン」「エスタークの魔刃」で頑張っていますが、

ほぼ毎ターン回復が必要なほど不安定なため、喉から手が出るくらい「大太刀・朝神楽」が欲しいところですが、

今月末には「ドラクエの日(5/27)」があるので、グッとこらえているところです。

そんなドラクエの日(5/27)イベントに期待したいことをつらつらと記載していきたいと思います。

<おすすめ記事>

ドラクエウォーク【アイテムトレード機能がほしい】 | まずはやってみよう日記 (rinshow.blog)

ドラクエウォーク【超級職(仮)待ち遠しい】 | まずはやってみよう日記 (rinshow.blog)

ドラクエウォーク【無課金勢が強くなるために】 | まずはやってみよう日記 (rinshow.blog)

ドラクエ11コラボ

1つ目は今回のイベントのコラボは「ドラクエ11コラボ」になってほしいと思います。

ドラクエの日イベントは2021年からず~~っとナンバリングコラボが続いています。

2024年:「ドラクエ3-ReWALK-」

2023年:「ドラクエ6」

2022年:「ドラクエ8」

2021年:「ドラクエ2」

「ドラクエの日」なのでドラクエに関連するイベントにしているんでしょうね。

そして他の時期のイベントも含めると、ナンバリングでは「ドラクエ11」のみコラボがされていないのです。

っということで、そろそろ来るんじゃないですか!

新武器「両手杖」

2つ目は新武器は「両手杖」になってほしいと思います。

2025年元旦に新特級職「魔人」が実装されて「斬撃」がトレンドとなり、

その後、5.5周年イベント「ドラゴンボールコラボ」で「体技」がトレンドとなっており、

そろそろ「呪文」が盛り返してくるのではないかと思っています。

しかも「ドラクエ11コラボ」だとしたら、「ドラクエ11」には「両手杖」という武器種が実装されており、

期待できるんじゃないかと思っています。

ちなみに既に実装されている「両手剣」は攻撃力が1.5倍に強化されるので、

「両手杖」も攻撃魔力の大幅な強化はもちろんのこと+αも期待したいですね。

白色のこころ

次は「白色のこころ」になります。

魔人のこころ枠(右下)の白色のこころですが、5.5周年で実装されると思っていたのですがスルーでしたね。

次のタイミングとしては「ドラクエの日」イベントではないでしょうか。

過去を振り返ってみると「ドラクエの日」イベントでは「かなり強力なこころ」が毎年実装されています。

2024年:「魔王バラモス」「闇の大魔王ゾーマ」「ラミアス」

2023年:「ムドー」「デュラン」「デスタムーア」

2022年:「ドルマゲス」「暗黒神ラプソーン」

2021年:「大神官ハーゴン」「破壊神シドー」

といった感じで、

数年単位でスタメンに入るようなこころばかりになります。

今年もかなり期待が持てますし、その目玉が「白色のこころ」であってほしいですね。

旧特級職の強化

先日(2025/2/13)唐突に「ゴッドハンドの強化」がありました。これはうれしいサプライズでしたね。

この旧特級職の強化が定期的にあることを期待したいです。

2022年に初めて特級職が実装されたときの職業が「ゴッドハンド」でしたが、そこから順次特級職が追加されていき、最新だと2025年元旦に「魔人」が実装されています。

特級職の実装がかなり長期間となっているので、旧特級職と新特級職の間に戦力のギャップができているので、このギャップを埋めたのが「ゴッドハンドの強化」だったのかなと思っています。

そうするとゴッドハンド以降の特級職も強化があってほしいと思っています。

順番からすると「大魔導士」「大神官」あたりになるかと思います。

しかも上記の「ドラクエ11コラボ」からの「両手杖」の流れで「大魔導士」「大神官」の強化はありえるんじゃないでしょうか。

例えば、現状は黒色のこころの得意枠倍率がとれる職業が「魔人」だけなので、「大魔導士の強化」で得意枠に「黒」が追加されたりしたら、「魔王ラスヴェーザ(黒)」がとんでもない性能になりそうで面白そうですね。

いずれにしても予想外のサプライズが起きてもいいようにレベリングはまんべんなくやったほうが良さそうですね。

カジノコンテンツ追加

最後はカジノコンテンツ追加になります。

5周年記念で発売されました「ファンブック」で記載されていましたが、6人くらいでできるコンテンツを追加する予定といった内容でした。

コメントでは、運要素とテクニックを兼ねそろえたもの・・・「カードゲーム」とか「すごろく系」とかでしょうか。

個人的にはハイリスク・ハイリターン系だといいですね。

現状、スロットや麻雀、ドラけしだと少しずつしかカジノコインを消費できないので、1戦あたり1000コインくらいかけれるようなコンテンツだと白熱しそうです。

最後に

5.5周年の熱気が冷めやらぬ中、次なる期待は「ドラクエの日」ですね!

これまでの傾向を踏まえると、今年も大きなサプライズがあると信じて、今はジェムを温存しつつ、レベリングやこころ集めを地道に頑張っていこうと思います。

 

それでは今回はこの辺にしたいと思います。

ありがとうございました。

 

 **ドラクエウォークに必須のアイテムのご紹介です↓是非ポチっとしてください**


【2023新作・業界トップクラス】Bluetooth イヤホン 自動ペアリング Bluetooth5.3+EDR搭載 途切れにくい ワイヤレスイヤホン 瞬時接続 タップ制御 LEDディスプレイ電量表示 Hi-Fiステレオ ノイズリダクション AAC/SBCに対応 イヤホン単体7時間連続再生/最大77時間使用 左右独立使用可 カルナ型 イヤホン Bluetooth エルゴノミクスデザイン 快適な装着感 小型軽量 Type‐C充電 ブルートゥースイヤホン IPX7防水規格 ハンズフリー通話/ゲーム/通勤通学/テレワーク/ビジネス/WEB会議 プレゼント 日本語取扱説明書 (黒い)


【2022NEW】マイパラス(Mypallas)折畳セミファットバイク 20インチ シマノ製 6段ギア リアサスペンション LEDライト・ワイヤーロック・フロントキャリア標準装備 折畳自転車 MF208 NAUGHTIX マットブラック


[ミズノ] スニーカー コートシューズ  CW1 幅広 軽量 ホワイト 22.0 cm 3E

コメント

タイトルとURLをコピーしました