こんにちは、りんです。
リリースから楽しくドラクエウォーカーやってます。
今回はドラクエウォークの近況(2025/9/20)をつらつらと記載していきたいと思います。
9/12に始まった、6周年記念イベントも早くも1週間がたちました。
「神喰らいの大剣」の実装を皮切りに、続々と新しいコンテンツが追加されるなか、
とうとう「覚醒千里行アークデーモン&ワイトキング編」がはじまりました。
どのコンテンツも面白いのですが、そのなかでもちょっと気に入っているのは「もぐもぐの書」になります。
忘れちゃって毎食写真を撮れなかったりもしますが、そんな時はメモだけでも記録に残していて、気づけば生活の一部のルーティン化されています。
だいたいのカロリーも計算してくれるのでカロリー管理しやすくて気に入っております。
そんな6周年イベントのトピックを記載していきますので、ぜひ読んでみてください。
<おすすめ記事>
ドラクエウォーク【アイテムトレード機能がほしい】 | まずはやってみよう日記 (rinshow.blog)
ドラクエウォーク【超級職(仮)待ち遠しい】 | まずはやってみよう日記 (rinshow.blog)
ドラクエウォーク【無課金勢が強くなるために】 | まずはやってみよう日記 (rinshow.blog)
「覚醒千里行アークデーモン&ワイトキング編」面白い
まずは「覚醒千里行アークデーモン&ワイトキング編」についてになります。
今回は6周年イベントに併せて追加されたためだと思いますが、いつもより内容も豪華ですね。
覚醒する魔物はいつもは1種になりますが、
今回は2種(アークデーモン、ワイトキング)ですし、
地図でしか出ない希少なモンスターも乱入しますし、
そしてなんといっても討伐報酬の「6周年SP心珠ボックス」がやる気を掻き立てますね。
ジェムを投入して無事「神喰らいの大剣」もゲットできたので、覚醒千里行で使い込んでいるところです。
昼は、円月輪 → ラーミアのムチ → 神喰らいの大剣 → リーザスの杖にしています。
8割がたは神喰らいの大剣で討伐できていますが、
残った場合をリーザスで仕留めています。
リーザスのいきなりスキルで両隣のテンションをまれに上げれるので1ターン目から「神喰らいの大剣」をスーパーハイテンションで使えることもあるので爽快です。
夜は、少しだけ変えて、円月輪 → ラーミアのムチ → 神喰らいの大剣 → 八竜神の剣にしています。
昼と夜でモンスターの種類が変わり耐性も変わるので、昼は「メラ」「ドルマ」、夜は「デイン」「イオ」で攻めています。
順調に「宝珠のかけら」も集まっており、あと5000個くらいで2つとも覚醒できそうなので、いっきに駆け抜けたいと思ってます。
面白くて時間さえあれば周回しているのもあり、「6周年SP心珠ボックス」も106個まで貯まっているので、後でいっきに開封したいと思います。
しばらくは「覚醒千里行アークデーモン&ワイトキング編」にはまりそうな感じがしますね。
ブルフィオーレで魔王の地図Lv99乱獲
なんと運がいいことに、マイレージで「ブルフィオーレ」が当たってしまいました。
「ブルフィオーレ」は呪文武器初の「超暴走」がついており、
暴走が起きると「マナLv」が上がっていき、
どんどん強くなっていく性能で、
単体ボス戦でかなり使える武器になります。
ということで、
今まで手をつけずに放っておいた「魔王の地図Lv99」に挑戦しているところになります。
まずは、「エビルプリーストLv99」を皮切りに、
「ブレアLv99」「バラモスLv99」「ネルゲルLv99」「りゅうおうLv99」
と6匹のうち5匹はなんとか討伐できました。
とくに「りゅうおうLv99」は10回以上トライして、まぐれっぽく勝利できた感じです。
(しばらくはやりたくない感じですね)
残りは「バリゲーンLv99」になります。
トレンドの去った地図はなかなか無くてリッカの宿屋を探し回っているところになります。
こころ集めにはまっています
ドラクエウォークのなかでも「こころ集め」が最も楽しんでいることになります。
目標はすべてのSランクのこころを入手することにしています。
最近の収集状況としては、6周年イベントの「神の軍団」のこころは滞りなく集め終わっています。
後ほど覚醒がくるという予告があったので各4個は確保済みになります。
また通常のメガモン同様に討伐報酬として「追い宝珠のかけら」がもらえるので「ラプソーン覚醒」の追い覚醒に回しているところです。
なんとか「ちから+32」まではいけましたが、もう一歩が出てこないです。
もう何回やったかわからないくらい追い覚醒していますが、気長にやっていこうと思います。
ちょっと話が逸れてしまいましたが、
こころ集めとしては、つい先ほど「天気のほこら」の アルゴングレード(晴)とリザードファッツ(雨)のペアをなんとか1つくることができました。
そして今今集中的に集めているのは「ごくらくちょう」になります。
まだ実装されて数日なのでSランクは持っていなく、Aランクが2つになります。
Sランク性能もそれほど強力なものでもないようなのでゆっくり集めていこうと思っているところです。
しかしこころ集めは大変さも含めて楽しいですね。
ほんとに最近の趣味は「こころ集め」のような気がします。
ふるさとスライム全国レベル
ふるさとスライム全国レベルもこつこつあげているところになります。
現状はちょうどLv1400まで上げられています。
目標は6周年(2025/9/12)までには、Lv1500(報酬上限)まで上げたかったのですが、届きませんでした。
まーゆっくりいきたいと思います。
ちいさなメダル
「ちいさなメダル」もこつこつ集めています。
時間を見つけては「ちょっと田舎の道数が少ないところ」に足を運んでは「ちいさなメダル」の乱獲をしてます。
現状だと2093枚集められていて、報酬のアクセサリーは全て回収できているのでしばらくはまったり集めていこうと思っています。
最後に
いやードラクエウォーク7年目にはいっても一向に飽きがこないです。
こんなに長く続いたゲームは今迄に無いので、未知の領域に入っていく気持ちです。
なんかもうゲームというか、もっと生活の一部にまでなっているような感覚でいます。
そんな感じで今後も楽しくプレイしていけたらと思います。
それでは今回はこの辺にしたいと思います。
ありがとうございました。
**ドラクエウォークに必須のアイテムのご紹介です↓是非ポチっとしてください**
【2023新作・業界トップクラス】Bluetooth イヤホン 自動ペアリング Bluetooth5.3+EDR搭載 途切れにくい ワイヤレスイヤホン 瞬時接続 タップ制御 LEDディスプレイ電量表示 Hi-Fiステレオ ノイズリダクション AAC/SBCに対応 イヤホン単体7時間連続再生/最大77時間使用 左右独立使用可 カルナ型 イヤホン Bluetooth エルゴノミクスデザイン 快適な装着感 小型軽量 Type‐C充電 ブルートゥースイヤホン IPX7防水規格 ハンズフリー通話/ゲーム/通勤通学/テレワーク/ビジネス/WEB会議 プレゼント 日本語取扱説明書 (黒い)
【2022NEW】マイパラス(Mypallas)折畳セミファットバイク 20インチ シマノ製 6段ギア リアサスペンション LEDライト・ワイヤーロック・フロントキャリア標準装備 折畳自転車 MF208 NAUGHTIX マットブラック
[ミズノ] スニーカー コートシューズ CW1 幅広 軽量 ホワイト 22.0 cm 3E
コメント