【ドラクエウォーク】無課金武器事情(2025/7)

こんにちは、りんです。

リリースから楽しくドラクエウォーカーしております。

 

今回はもう少しで「ドラクエ8ReWALK」イベントも終わって一区切りするということで、

無課金ウォーカーの武器事情(2025/7)

を記載していこうと思います。

 

あと2か月もすれば6周年(2025/9)になってしまいますが、今のところ無課金でプレイさせてもらっています。

他プレイヤーがどの程度武器が揃っているかわからないですが、それなりにはそろっていて、なんとかメガモン、ほこら等クリアできています(たま~に超高難度をとりこぼすくらい)。

ドラクエウォークは課金要素である「武器」と無課金要素の「こころ」「心珠」等のバランスがいい感じで、無課金でもコツコツやれば楽しめるようなデザインになっているので、なが~~~く気長に楽しめるゲームになっているところが魅力です。(運営さんに感謝、感謝です。)

関連サイトも是非どうぞ

ドラクエウォーク【アイテムトレード機能がほしい】 | まずはやってみよう日記 (rinshow.blog)

ドラクエウォーク【超級職(仮)待ち遠しい】 | まずはやってみよう日記 (rinshow.blog)

ドラクエウォーク【無課金勢が強くなるために】 | まずはやってみよう日記 (rinshow.blog)

無課金武器事情(2025/7)

それでは2025/7  時点での武器事情(ピックアップのみ)を記載します。(★5に絞っています)

★5武器(ピックアップのみ)

152種類

所持数

101種類

所持率

66.4%

▶所持率は66.4%

リリースから実装された★5武器(ピックアップのみ)だと、101種/152種=66.4%になります。

ただ、リアルタイムではなく「復刻」や「1日1回お得ふくびき」などで入手しているものもけっこうあるので最新武器の所持率はもっと低いです。

▶5周年以降の武器だけで見てみると所持率は45

5周年(2024/9)以降に限定してみると、9種/20種=45%と所持率が低下します。

しかも入手した9種類のうち6種類はジェム投入になります。

▶ジェム投入は6回

ジェム投入したのは6回で、

「メタルキングの大剣」「あまぐもの杖」「女神セレシアのつるぎ」

「エスタークの魔刃」「如意棒」「八竜神の剣」

になります。

沼ったのは「八竜神の剣」で、天井160連(4.8万ジェム)までいきましたが、

その他は20~100連(0.6~3万ジェム)で獲得できているのでなんとかポイントになる武器は抑えられています。

ちなみに累計は350連(10.5万ジェム)になっています。

▶配布&マイレージチケットで当たったのが3回

5周年以降で配布&マイレージチケットで当たったのは3回になります(下図)。

2024年は配布チケットで当たったのが年間通して7回だったので、同じくらいのペースにみえます。

だいたい2ヵ月に1回くらい配布&マイレージで当たるペースとなっています。

福引方法として取り入れているのは、「引く時間を23時台」にしていることになります。

気のせいかもしれませんが「引く時間ランダム」よりも当たっているように感じます。

またこの記事では武器しか記載していないですが防具も当たるようになったと思います。

武器名称 所持

有無

メモ
メタルキングの大剣 ジェム投入して、20連(0.6万ジェム)にて獲得
あまぐもの杖 ジェム投入して、40連(1.2万ジェム)にて獲得
女神セレシアの剣 ジェム投入して、20連(0.6万ジェム)にて獲得
グリザードの鋭牙    
堕天使の棺    
グリンガムの三竜鞭
   
魔幻槍
   
エスタークの魔刃
ジェム投入して、10連(0.3万ジェム)にて獲得
水竜の短剣
   
ラプラスの杖
   
にくきゅうミトン
配布チケットにて獲得
セイクリッドスタッフ
   
如意棒
ジェム投入して、100連(3万ジェム)にて獲得
ホイポイカプセル
   
ピッコロ大魔王の玉座
   
大太刀・朝神楽
   
ケキちゃん
   
八竜神の剣
ジェム投入して、160連(4.8万ジェム)にて獲得
賢者リーザスのつえ
マイレージポイントにて獲得
新鳥の翼斧
マイレージポイントにて獲得

こころがけていること

次に武器をそろえるために「こころがけ」ていることをご紹介します。

武器がそろうと、イベントや周回もやりやすくなり、さらにドラクエウォークが楽しくなると思いますので、参考になればうれしいです。

▶イベントでの配布チケットは必ず獲得 

基本ですが、配布は必ず獲得して、イベント初日にふくびきをしています。

気のせいかもしれませんが、初日が当たる確率が高いような・・・

▶ふくびきは10連 

経験値的に、1連よりも10連のほうが当たっている感じがするので、なるべく10連で引くようにしています。

ですので、マイレージなども10連ひけるまで貯めています。

でもSNSでは1連のほうが当たるっていうコメントも見たことあるので気のせいかもしれません。

▶ふくびき時間は23時台 

2024年にはいってからふくびき時間を23時台にしています。

それまではわりと引きたいときに引くくらいでしたが実験的にやってみたところけっこう結果がでてきているので続けようと思っています。

▶マイレージパスはクリア 

・週1のマイレージパスは、合計7600ポイント。(回復スポット400箇所、バトル400戦、70000歩)

・1日2回のマイレージポイント(180/個)が、2520ポイント。

・異世界の石板1日1回100~500ポイント

合計すると、

1週間で、約10000ポイント。ちょうど、10連ふくびき1回分ですので、クリアを目標としています。

▶無償ジェムは必須武器用に温存 

イベント報酬などでもらえる、無償ジェムは必須武器用に、温存しています。

60000ジェムあれば、ジェムスタンプ20回目で絶対に武器は入手できるので、

本当に必要な時のために貯めておいてます。

(参考)無償ジェムは毎月10000ジェムくらい、報酬などで獲得することができます。

 

 

それでは、今回はこの辺にしときます。

参考になればうれしいです。

これからもドラクエウォーク楽しんでいきます。

ありがとうございます。

 

<関連記事>

ドラクエウォーク【なが~く楽しむおすすめの方法】 | まずはやってみよう日記 (rinshow.blog)

 

 

 **ドラクエウォークに必須のアイテムのご紹介です↓是非ポチっとしてください**

【2023新作・業界トップクラス】Bluetooth イヤホン 自動ペアリング Bluetooth5.3+EDR搭載 途切れにくい ワイヤレスイヤホン 瞬時接続 タップ制御 LEDディスプレイ電量表示 Hi-Fiステレオ ノイズリダクション AAC/SBCに対応 イヤホン単体7時間連続再生/最大77時間使用 左右独立使用可 カルナ型 イヤホン Bluetooth エルゴノミクスデザイン 快適な装着感 小型軽量 Type‐C充電 ブルートゥースイヤホン IPX7防水規格 ハンズフリー通話/ゲーム/通勤通学/テレワーク/ビジネス/WEB会議 プレゼント 日本語取扱説明書 (黒い)


【2022NEW】マイパラス(Mypallas)折畳セミファットバイク 20インチ シマノ製 6段ギア リアサスペンション LEDライト・ワイヤーロック・フロントキャリア標準装備 折畳自転車 MF208 NAUGHTIX マットブラック


[ミズノ] スニーカー コートシューズ  CW1 幅広 軽量 ホワイト 22.0 cm 3E

コメント

タイトルとURLをコピーしました