こんにちは、りんです。
リリースから楽しくドラクエウォーカーやってます。
今回は「武器熟練度」と「心珠S+」の進め方について考えてみましたので記事にしていきたいと思います。
6周年で「武器熟練度」が追加されて、
うっきうっきでリッカの宿屋に足を運び、
勢いのままどんどん「武器熟練度」を上げていきました。
結果、2キャラは全職Lv4まで到達、もう2キャラはLv1~4くらいまで上げることができました。
しかし・・・・・・・
気づいたら、長年のプレイで貯まっていたゴールドが激減してました。
1.7億ゴールドくらいあったものが、0.1億ゴールドまで減ってました。
リリースから今までプレイしてきて、
「ジェム」や「武器」が無くて困ったことはありましたが、
少なくとも「ゴールド」では困ったことがなかったので、完全にうっかりしてました。
「武器熟練度」にはかなりの「ゴールド」が必要になるということです。
そして、同じく6周年で追加された「心珠S+」にも「ゴールド」が必要になるため、
「武器熟練度」と「心珠S+」の進め方について考えてみましたので参考になればうれしいです。
<おすすめ記事>
ドラクエウォーク【アイテムトレード機能がほしい】 | まずはやってみよう日記 (rinshow.blog)
ドラクエウォーク【超級職(仮)待ち遠しい】 | まずはやってみよう日記 (rinshow.blog)
ドラクエウォーク【無課金勢が強くなるために】 | まずはやってみよう日記 (rinshow.blog)
「武器熟練度」と「心珠S+」について
進め方を決める前に「武器熟練度」と「心珠S+」の概要をまとめてみました。
武器熟練度 |
・「武器熟練度」アップには「ゴールド」と「かけら」が必要 ・武器継承ができるようになる(他の武器の一部のスキルが使用できるようになる) ・与ダメージアップ効果がつく (例)スキルの斬撃・体技ダメージ+2% ・永続スキルがアップする (例)さいだいHP+5(永続) ・「武器熟練度」アップ前に何が上がるかわかる |
心珠S+ |
・Sランク心珠の合成でのみ入手可能。「Sランク心珠」と「ゴールド」が必要。 ・与ダメージアップ効果 ・耐性アップ ・状態変化/異常成功率アップ ・心珠合成してみないとどんな性能になるの不明 |
▶決定的な違いは運要素かどうか
「武器熟練度」と「心珠S+」の決定的な違いは運要素かどうかだと思います。
「武器熟練度」は事前に何が上がるのかがわかるので確実な強化につながる一方、
「心珠S+」は合成してみないと何ができるかわからないというところかと思います。
「武器熟練度」と「心珠S+」の進め方
上記を含めて考えて、進め方は以下のSTEPが良いのではないかと思います。
▶STEP1
「武器熟練度」を全キャラ全職Lv4にする。
「武器熟練度」は確実に強化につながりますし、Lv4まであげると「武器継承」が2つになるのでかなりの戦力強化につながります。
また全キャラ全職やっておくことで育成のしやすさが上がると思います。
▶STEP2
次は「武器熟練度」を各キャラ1つだけLv10にする。
「武器熟練」をLv10まで上げれば「武器継承」が3つになり、より一層強化されます。
各キャラ毎に攻略などでよく使う武器種があると思うのですが、まずは1武器種だけでもLv10にしておけば、高難度の攻略などで役に立つはずです。
▶STEP3
ここからはお好み
STEP3からはお好みでいいかと思います。
「武器熟練度」上げ切れていないところを地道に上げていきながら、たまに「心珠S+」をつくってみるとかですね。
いずれにしても大まか進め方としては「武器熟練度」が先で、その後に「心珠S+」がいいかと思います。
最後に
いやー6周年を迎えてやりこみ要素になる「武器熟練度」「心珠S+」が増えて、より一層楽しくなりましたね。
周年前までは新しい職業が追加されるかなーーって期待してましたが、今回追加された「武器熟練度」「心珠S+」があればまたしばらくは楽しんでいけそうです。
余談ですが、ものの試しに心珠Sランクを20回くらい合成してみたのですが、結果はS+無しでした。
心珠Sランクでもなかなか作れませんでしたが、S+はより作りづらい感じなんだと思います。
いつものように気長にやっていくしかなさそうですね。
それでは今回はこの辺にしたいと思います。
ありがとうございました。
**ドラクエウォークに必須のアイテムのご紹介です↓是非ポチっとしてください**
【2023新作・業界トップクラス】Bluetooth イヤホン 自動ペアリング Bluetooth5.3+EDR搭載 途切れにくい ワイヤレスイヤホン 瞬時接続 タップ制御 LEDディスプレイ電量表示 Hi-Fiステレオ ノイズリダクション AAC/SBCに対応 イヤホン単体7時間連続再生/最大77時間使用 左右独立使用可 カルナ型 イヤホン Bluetooth エルゴノミクスデザイン 快適な装着感 小型軽量 Type‐C充電 ブルートゥースイヤホン IPX7防水規格 ハンズフリー通話/ゲーム/通勤通学/テレワーク/ビジネス/WEB会議 プレゼント 日本語取扱説明書 (黒い)
【2022NEW】マイパラス(Mypallas)折畳セミファットバイク 20インチ シマノ製 6段ギア リアサスペンション LEDライト・ワイヤーロック・フロントキャリア標準装備 折畳自転車 MF208 NAUGHTIX マットブラック
[ミズノ] スニーカー コートシューズ CW1 幅広 軽量 ホワイト 22.0 cm 3E
コメント